美里園 ホームヘルパーステーション
■ 訪問介護とは
ホームヘルパーがご自宅にお訪ねし、洗濯や掃除、食事の準備などの生活にかかわるお手伝いや食事や入浴、排泄にかかわるお世話そして介護に関しての相談をお受けしてアドバイスさせていただきます。
★ 当サービスの利用は、原則として介護認定の結果「要支援」(介護予防通所介護の対象) 「要介護」(通所介護の対象)と認定された方が対象になります。
★ 緊急止むを得ない場合は、介護認定をまだ受けていない方でもサービスの利用は可能です。
介助・介護の内容
| |||
身体介護
| 着替え介助
食事介助 排泄介助 入浴介助 清拭介助 外出・歩行介助 通院介助 | 院内介助
オムツ交換 体位変換 寝衣交換 シーツ交換 散歩 床ずれ防止介護 | 洗髪介助
手浴・足浴 陰部洗浄 口腔内ケア 移動動作 シャワー浴 その他 |
生活援助
| 炊事(普通食)
炊事(特別食) 洗濯 | 掃除・整理
買い物 代行 | 話し相手
事務手続代行 その他 |
通院乗降介助等
| 着替え介助
歩行介助 | 車椅子介助
乗降介助 | 病院の受付代行
その他 |
ゆとりある 家庭環境を
具体的な内容
| |
介護援助
| ・ ベッドに入ることや起きるための援助
・ トイレに行くことや排泄するための援助 ・ 清潔にすること、入浴・シャワーなどの援助 ・ 服を脱いだり着たりの援助 |
家事援助
| 掃除 ・・・ 浴室・台所・廊下・寝室・居間など
洗濯 ・・・ 自宅の洗濯機で衣類の洗濯を行います。 買物 ・・・ 依頼を受けた商品を買物に行きます。 食事 ・・・ 自宅でお食事を作ります。 |
★ 上記以外の内容につきましても対応しますのでどうぞご相談下さい。
■ 美里園 ホームヘルパーステーション 料金表(本人自己負担分1割の場合)
(介護保険適用時)
・ 介護保険給付の支払い限度額を超えてサービスを利用される場合はサービス利用料金の全額がご契約者の負担となります。
・ 介護保険負担割合証が2割の方は1割の金額の2倍となります。
・ 介護保険負担割合証が2割の方は1割の金額の2倍となります。
介護予防訪問介護
| ||
予防訪問介護Ⅰ
| 介護予防サービス計画において週に1回程度の
指定介護予防訪問介護が必要と認められた方 | 1,051円
|
予防訪問介護Ⅱ
| 介護予防サービス計画において週2回程度の
指定介護予防訪問介護が必要と認められた方 | 2,102円
|
予防訪問介護Ⅲ
| 介護予防サービス計画において
(Ⅱ)に掲げる回数の程度を超える 指定介護予防訪問介護が必要と認められた方 | 3,334円
|
別途加算(1割)
| |
緊急時訪問介護加算
| 100円
|
訪問介護初期加算
| 200円
|
訪問介護処遇改善加算
| 86/1000円
|
緊急時の対応
§ 緊急時の対応
サービス提供中に様態の変化等があった場合は、事前の打ち合わせによりかかりつけ医救急隊、ご家族、ケアマネージャーとの連携を図ります。
§ ご相談・ご要望・苦情
『 美里園 ホームヘルパーステーション 』 に関するに相談・要望・苦情は管理者・サービス提供責任者までお申し出下さい。
§ 苦情受付窓口
電話番号 073-495-3216(代) 美里園 ホームヘルパーステーション
当事業所以外に、和歌山県運営適正化委員会・和歌山県国民健康保険団体連合会・介護保険課市町村の相談・苦情窓口に苦情を伝えることもできます。